施設入居後まずケアマネジャーとコミュニケーションをとってケアプランを相談していこう

   更新日

特別養護老人ホームに入居するまでは施設探しから施設との打ち合わせ、その他の手続きなど様々大変なことが多いですが、入居が終わったらとりあえずひと段落ということで少なからず落ち着ける時間も出来てくると思います。

これからは安心して介護をおまかせ出来ますね。

しかし落ち着いたとはいえ家族としても何もかもまかせっきりで知らん顔という訳にはいきません。入居した後は施設との良好なお付き合いについても考えておきましょう。

ケアプラン

特別養護老人ホームに入居して生活する方には、ケアプランという計画に基づいて介護サービスが提供されます。

このケアプランは、施設にいるケアマネージャーが作成します。ケアマネージャーが作成するのですが、ご本人の状態像を把握して適切なプランとするために、プラン作成前には施設内の看護師や介護職員と打ち合わせをしています。

こうやって出来たプランは、実施する前にご家族に説明して同意をいただいてから、初めて有効なプランとして実施されていきます。

ケアプランは3カ月ごとや6カ月ごとといった一定期間ごとに見直しが行われて新たなプランが作成されます。従って、ご家族と施設のケアマネージャーは少なくともケアプランの見直しを打ち合わせをする必要があります。

ご家族が遠方の場合は、ケアプランの同意署名をもらうため郵便や電話で終わられていることもありますが、可能な限り、この打ち合わせのときはご家族が施設に出向いてケアマネージャーと直接話をするようにしましょう。

ケアプランはご本人に対して行われる介護サービスの内容を決める大切なものです。また、ご家族の希望があり施設が対応可能な内容であれば、介護サービスの内容を見直してもらえることもあります。

「入浴回数を増やしてほしい」や「マッサージを特別にしてほしい」などの特別なサービス提供は受け入れられませんが、「自宅にいたころの趣味を生かしたレクリエーションを提供してほしい」や「同じ施設の中の誰々と仲が良さそうだから、なるべく近くで生活できるようにしてほしい」などの希望は聞いてもらえることが多いです。

ケアプランの更新のときは、せっかくの機会ですので積極的にケアマネージャーに希望を伝えるようにしましょう。

ケアマネージャーの役割

ケアマネージャーの主な仕事内容は、利用者の状態像を把握して適切な介護サービスを提供するケアプランを決めることです。さらにサービスの提供がきちんと実施されているかを確認してサービスの提供によって利用者の状態が改善しているかを確認することなどがあります。

事務作業が多いので、直接利用者と接して介護サービスを提供することは少ないのですが、利用者の状態を把握して適切なサービス、ケアプランを決めていく重要な立場にいます。

また介護方針を決める中で必ず家族からの同意を得ることが義務付けられています。

まとめ

家族として身内が特別養護老人ホームに入居してたら、どのような介護を提供されているか気になるところでしょう。定期的な面会のなかで担当されている介護職員の方と懇意にして日々の状態を聞かせてもらうことで安心できることもあります。
またちょっとした希望などを伝えることでより良い改善の提案もあるかも知れません。

ご本人の面会に施設に行ったときには、ぜひケアマネージャーとコミュニケーションをとることをお勧めします。

ケアプランの更新のときにしか話せないご家族よりも、定期的にコミニュケーションが取れている家族の方とのほうが、ケアマネージャーとしても話しやすいはずです。結果プラン更新の打ち合わせのときにも、より親身になって相談に乗ってもらえるでしょうし、なにかのときにも力になってもらえるでしょう。

コメント

人気の投稿

お葬式は人生最後のイベント!費用はどのくらいかかるのだろう?

   更新日

「終活」お葬式のスタイル を比較する!プランと費用から見る人気ベスト3!

   更新日

年々入居が増えて注目されている「グループホーム」の特徴とその費用について

   更新日